採用情報

オリーブオイル

2009.08.31 UPDATE

男の料理にはまり、簡単なものから始めてはや3年を経過しようとしています。
本格的に「だし」を採っての料理は、まだ壁が厚く、和風なら「ほんだし」、洋風なら固形や顆粒の「ブイヨン」や「コンソメ」、中華なら「中華だし」をまだ使っています。いつかは本格的な・・・と思っていますが、当分先のことでしょう。

ところで、本日の本題にはいりますが、休日に取引先との同行で、有名イタリアンレストランへ商談で伺った時のことですが、厨房に数種類のオリーブオイルがあることに気づきました。専門店なので当然のことなのでしょうが、我が家には、エキストラヴァージンオイル1本しかありません。オリーブオイルの使い分けなどあまりよく解からず、サラダオイルと大豆白絞油くらいの認識でしたが、専門店ともなると、焼いたり煮たり揚げたりするときに使うオリーブオイルとサラダ用のオリーブオイルは当然使い分けています。家ではサラダくらいにしか使っていないオリーブオイルが、専門店では、大活躍です。恥ずかしかったのですが、シェフに使い分けの取材しました。

ピュアオリーブ油
焼き物や揚げ油
オリーブ油はほかの植物油に比べて酸化しにくいため、ピュアを揚げ油に使えば、少量の油でカリッと仕上がる。
焼き物
塩を振る前に、ピュアを刷毛で塗り、1時間位寝かすと、オイルが肉に染み込み、深みが出る。肉の表面の油膜が、肉の劣化を防ぐ効果もある。

①ピュアとE.Vの違い
精製したオリーブ油が混ざっているか、いないか。ヴァージンオリーブ油は、オリーブの果実を搾っただけで、化学的加工は、一切しない。最初に搾ったものを一番搾りと呼び、その中でさらに鮮度の高いものをエキストラと呼ぶ。
一方ピュアオリーブ油は、精製したオリーブ油にヴァージンオリーブ油を混ぜたもの。

②賞味期限
基本的にはボトルに記載されている日付を目安にするしかない。国際オリーブオイル協会?では、瓶詰めから12ヶ月~18ヶ月までとするガイドラインを定めているが、実際に賞味期限を決めるのは生産者自身なのだ。ただ、早摘みのオリーブから採ったオリーブ油のほうが、熟しきった実から採ったものより、酸化に強い物質を豊富に持っているため、長持ちする傾向にある。酸化して失われていく物質(ビタミンE、カロチンなど)の多くは、紫外線が天敵。紫外線を徹底的にカットする工夫で、随分と違ってくる。

③保存は冷蔵庫?
オリーブ油は、5℃以下で凝固してしまう。冷蔵庫で保存して使うたびに取り出すと、
何度も凝固と融解を繰り返すこととなり、徐々に劣化してしまうのだ。また、30℃以上になると、オリーブ油は劣化する。5℃~30℃がオリーブ油を管理に適した温度帯ということになる。温度差が起こらないよう、直射日光を避け、比較的涼しい場所で保管するのが望ましい。

時間も限られていたので、この程度の取材しか出来ませんでしたが、私にとっては、大収穫です。9月の連休には、早速、ピュアオリーブオイルを購入して、使い分けて味、触感を食べ比べてみることにします。勿論、ピュアの方が価格的に安いので、経済効果?も生まれるかもしれません。今回はレポートみたいな日記になってしまいました。

T・Y

ホルモンセンター

2009.08.28 UPDATE

少し前になりますが、私の幼稚園時代からの“顔は怖いが心優しい?”旧友と「メシでも喰うべ(横浜ナマリ?、よく某ナカイクンも言ってるでしょ)、うまい焼肉屋に連れて行ってやるよ」と言われ行ってきました大和市の「ホルモンセンター天狗家」。
平日の9時ぐらいにつきましたが、満席、行列状態!
「ホルモンセンター天狗家」

1時間半待ちましたよ!すごいね。平日なのに。
多少涼しい日で良かった。

ようやく自分らの番になり店に入るとすごい煙。
メニューから友人が注文したのを見て私は思いました。
ずいぶん少しづつ頼むな~と。
出てきた量を見てびっくり「これ1人前?」
白飯も頼んだのですが、良かった大盛りにしなくて。
この店の「普通」が他の店の大盛り。「大盛り」はとてつもなくてんこ盛り。
お肉も柔らかくてマジうまいッス。
社内の人はうすうす気が付いていると思いますが、私他の人よりほんの少しだけ食べる量が多いのですが、おなか一杯食べて一人2,500円位でした。
これだけいい事言ってるのに写真は外観しか有りません。
食べ始めると写真の事なんか頭になくなりますので。

また食べに行きたいのですが、1時間半待ちはネ~

でも食べに行きたい 

た.み

先日、北海道の知人からお土産を頂きました。その包はドッシリと重く、その時はお菓子だとは思いもしませんでした。

包を開けてびっくり!中には真ん丸のバームクーヘン。そして重さの正体は丸ごとの林檎だったのです。このお菓子は壺屋総本舗の『ゴールデンアップル カムイ』。
『ゴールデンアップル カムイ』

形が可愛く切ってしまうのがもったいなく思えましたが、ナイフを入れて食べてみました。
中の蜜漬けの林檎は甘過ぎず、まわりの柔らかなバームクーヘンとの相性が抜群!全体の調和がとれていて品の良い味を織りなしています。

北海道というと白い○○などお土産はたくさんありますが、このお菓子は初めて。
「初めてのものを」という 贈ってくださった方の気持も味わいながら、美味しいお土産を楽しみました。

Y.K

手土産

2009.08.26 UPDATE

先日、商談に来られた取引先の営業の方が「これ、本当につまらないものですが・・・」と大変すまなそうに手土産を置いて行かれました。
「これは御丁寧に・・・」と何気なく受け取りましたが、後ほど事務所で包装を開けてみると、写真のように「ひょっとこ」の顔が!事務所の女性にもウケて、その場の雰囲気が大変和みました。
どじょう掬いまんじゅう

白アンが入った普通の和菓子のお饅頭に目の様な焼印が押してあり、包装に水玉の模様が印刷されているだけのシンプルなものですが、これだけでちょっと印象に残る手土産になっていると思いました。また久しぶりの商談でしたが、本来は無くても良い手土産にこれを選んできたことに遊び心とセンスの良さを感じ、自分も見習いたいと思いました。

S.I

ピッツォランテ スパッカ ナポリ

先日、私は新宿の住友ビルにある眺めの良いレストランに行ってきました。
神宮の花火が見れると思い行ったのですが、欠片しか見れませんでした。
しかし、料理と夜景がとても良く花火より楽しめました。
私的には、景色より食事の方に興味がありましたが・・・

ミモザ

まずは、食前酒を注文。私らしくないミモザなんか頼んじゃいました。

前菜に「あわびとキヌガザ茸のキモソース」軟らかくキモの苦味が絶妙です。
「えびのラビオリ」「メカジキと海の幸のミルフィーユ仕立て」なかなか手の込んだ料理です。 
和牛ロースのローストは、「柑橘系の塩」「抹茶塩」「ハーブ塩」の3種の塩を付けて食べるのですが、お肉が柔らかくペロッと食べてしまいました。

デザートはまでしっかり食べました。エスプレッソでしめて実は、ピザが 店の売りでしたが、全く食べれませんでした。
次回は、ピザのコースを食べてみたいものです。
デートにお勧めですよ~ 行ってみてください。

O.T

先日2泊3日で韓国へ行ってきました。
韓国は約8年ぶりだったので前回行った時とだいぶ変わっていて新たな発見の連続でした。

今回は2泊と短い旅行だったので行く場所を厳選して行きました。
そこで役にたったのでIKKOさんの本です。
韓国通のIKKOさんの本は美味しいお店やエステやコスメショップなど詳しく載っていてこの本を片手に色々なお店に行く事が出来たので韓国に行く方にお勧めの1冊です。

IKKOさんお勧めの「プデチゲ」を食べにアックジョンドンへ行きました。
「プデチゲ」

プデチゲは野菜やお肉がいっぱい入っているお鍋でスープはピリ辛ですが、あとをひく美味しさでした。
プロセスチーズとインスタントラーメンも一緒に煮込んでこんな美味しい鍋があったんだと新たな発見でした。

デジカルビとサムギョプサル

韓国といえば焼肉という事で今回はデジカルビとサムギョプサルを食べました。
付け合せの野菜がたくさん出てくるので野菜不足も解消出来るしお肉とサンチュやエゴマの葉などを巻いて食べるお肉はとっても美味しかったです。

お土産は韓国海苔と韓国コスメを大量買いし帰りのスーツケースは全部埋まってしまい重量オーバーしなくて良かったです。

約2時間で行けるのと時差がないので次回は週末を利用してまた行きたいと思います。

K.T

箱根の夏休み

2009.08.21 UPDATE

夏休みに強羅に行ってきました。
東京から近い、美術館など楽しめるところが多い等の理由で、我が家は箱根に行くことが多いのです。

「豆腐かつ煮定食」「星の王子様ミュージアム」「星の王子様ミュージアム」「大涌谷黒たまご」

1日目の昼食は最近テレビにもよくでてくる「豆腐かつ煮定食」をいただきました。豆腐の間にひき肉を挟みパン粉をつけて揚げたものを卵でとじたもの。テレビの影響は大きく、かなりの行列でしたが、家族の要望もあり待つことに。思ったより待たずに案内された店内はゆったりしており、ゆっくり食事をすることが出来ました。食事が済んだら「星の王子様ミュージアム」へ。以前にも来たことがあるのですが、リニューアルされたと聞いたので2度目の訪問です。以前あった作者の生まれたヨーロッパの街並みを模した小道が美しい庭園になっており、様々な花がとてもきれいでした。

2日目は「彫刻の森美術館」、そして大涌谷では黒たまごを食べました。よく温泉たまごと勘違いする方もいますけど、白身は白いし中はいたってノーマルなゆでたまごです、念のため。夜にホテルの部屋で飲むときのつまみにしようといくつかもって帰ったのですが、時間がたつと真っ黒だったたまごが、なんだかまだら模様というか、色が薄くなってきてました。大涌谷に行った事がある方はご存知でしょうが、硫黄を含む蒸気があちらこちらで噴出しています。黒たまごはこの硫黄ガスの硫黄とたまごの殻にある鉄分が反応して、硫化鉄ができる、そうです。
3日目はホテルの周りを散策、お土産を買って、早めに帰途につきました。お天気にも恵まれ、楽しい夏休みを過ごすことができた三日間でした。
温泉にはゆっくり、何度も入りました。湯上りのビールが美味しくて・・・

そんな私は、温泉ガッパ

お気に入りの

2009.08.20 UPDATE

カフェ

私は、買い物の合間や本を読むときにお茶をするのが大好きで、癒しのひとときです。
その場所でお店は異なりますが、銀座でよくち寄るのが「椿屋珈琲店」です。店内はレトロな雰囲気でウエイトレスさんの制服もお手伝いさんのような制服で、可愛いです。
そして、よく頼むのがロイヤルミルクティーかココアです。(私はコーヒが苦手なので:笑)
既製品とは違い、最初から丁寧に作られてるのがわかる味で、まろやかでコクがあって美味しいです、癒されます☆あ(ココアにはラム酒が別の小瓶でついてくるところがリッチな感じ・・・)値段は飲み物だけでも1000円ぐらいするので、お高めですがやっぱり味が違うので価値はあると思います。
他にも、食事でカレーやパスタ、サンドイッチなどがあり、ケーキやアイスもあります。食事もまたお高めですが、美味しいですよ!私がお茶をするときは、シフォンケーキを一緒に頼みます。プレーン、チョコ、紅茶、抹茶、など種類があるのでいろいろ選べて楽しいです。どれも、大きめに切られて生クリームと一緒に運ばれてきます。とってもふんわり、しっとりしています♪どの味もおすすめです。ケーキ類はシフォンケーキだけでなく色々あるので、今度は他のケーキも食べてみようと思います。
何店舗かあるので、見つけたら立ち寄ってみてはいかかでしょうか??

Shinobu Yokota

湘南の名店

2009.08.19 UPDATE

先日、家内と江ノ島神社へお詣りに行ってまいりました。
毎年お盆の時期に詣でるのが年中行事になっており、江ノ島と言えば“おいしい魚介”を楽しみにしていて、何店舗もある飲食店で一軒だけ行列ができる名店でいつも2時間近く待つので諦めていましたが、今回は何としてでも食べたく、開店40分前に行ったのですが、その時点で34番目という盛況ぶりで、結局食べられるまでには1時間半待つ事になりました。
とびっちょ

そこの店は、しらすの問屋が経営しており、生しらすから釜揚げしらすまで何を食べてもとても美味しく、私は、生しらす丼を目当てに行ったのですが、お盆休みで漁がお休みの為、生しらす丼はありませんでした。その代わりに駿河産の生桜えびがあり、釜揚げしらすと生桜えびの丼にしました。

生桜えびの丼

釜揚げしらすも身がしっかりしていて、とても甘く感じ、桜えびも甘えびの様なともて甘く美味しく頂きました。
テレビでもよく紹介されている店なので行かれた事がある方も多いと思いますが、もし、行かれた事がなく、江ノ島の方へ行かれる事がありましたら、是非とも行かれて見て下さい。でも、1時間は最低でも待つ覚悟が必要ですが、、、

T.Y(2号)

以前、どなたかが鶴見ラーメン事情を書かれていましたが、もう1軒紹介させて頂きます。
正月の箱根駅伝の鶴見中継所に近く華の2区をスタートしてすぐの所にあります。

10坪程の木造建物で看板はありません。

目的の店に到着するとすでに3人が待っている。炎天下の中待つこと10分位で席が空きました。メニューは、たんめん650円としか書かれていませんでしたが。
“普通のらーめんください”と注文する。
“すこし待ってください“

“はい、どうぞ”
ワンカップ大関が出てきました!!

“え!頼んでいませんけど”
“お水ですよ、どうぞ”
5分が経った頃注文したラーメンが出てきました。

普通の醤油ラーメンですがチャーシューの他にスライスハム、のり、ゆで卵がのっていました。食べ終わる頃には汗びっしょり。クーラーもなく窓は全開です。
450円。“また、来て下さいね”
店の名前無く、35年間営業しているそうです。
冬と飲んだ後がお薦めです。

KO.T

12

pageTop