最近のTV番組は健康に係わるネタが多いように思う。
先日もプロテインを通常の食事前に取った後に普通に好きなものを食べても体重が減る、痩せるといった番組を見た。しかも運動しなくても。
確かに理論的にはそうなのだろう。がしかし、本当に永続的にその方式が体に良いのだろうか。
しっかり運動してお腹を減らして食事をする方が理にかなっているし自然体で良い気がする。
最近トーマスを観ることが増え、そのキャラの
多さと個性に驚いています。
線路上の話では限界があるのか、追突と脱線が
異様に多いのも最近知りました。
IA
コロナ禍ですっかり引きこもりに近い生活が続いております。
巣籠り生活の中、昨年10月からBSフジテレビで放送されている
『日本一ふつうで美味しい植野食堂 by dancyu
こちらにすっかりはまっています。
Dancyu 植野編集長が美味しいの店看板料理をその店の厨房で伝授してもらう番組で
すが、
料理のポイントを教えてもらい、さらにレシピや製造工程動画まで見せてもらえる料
理番組?グルメ番組
月~金 19:00~19:30
毎週日曜日21:00~ 30分1週間の総集編→こちらを見てます。
「野菜炒め」「ミートソース」「メンチカツ」など大衆料理ですが、日本一普通で美
味しい料理
シンプルですが、奥深い工程、こだわりなど見入ってしまいます。
今回写真のお店ですが、番組でも紹介された 神田にある「尾張屋」さん
刺身定食とおでん定食があるのですが、両方のセットもできるので頼みました。
おでんがメインのお店なので、当然おでんが美味しいのですが、
刺身のレベルが非常に高い。
とても美味しく頂きました。
コロナ禍が落ち着いたら夜呑みに行こう、、
早く収まりますように。
最寄りの各駅停車しか停まらない駅に、
とてもかわいいカフェがあります。
「手紙舎 2nd STORY」というお店なのですが、
カフェスペースの隣に雑貨も陳列してあり、
女子にはたまらない空間となっております。
こじんまりしたお店なので、いつも満席なのですが、
雑貨を見ながら時間をつぶしていれば、あっという間です。
注文したいちごのチーズケーキもとても美味しかったです。
また行ってみたいです。

昨年お得にGETできたイタリアワインとタイガービールを
"お家飲み"で楽しませていただいています★
今後も"週末限定お家飲み"が続きそうです。
こあら*
西北拉麺さんのメニューをテイクアウトでいただきました。
自宅で本格的なお味をいただけて、ボリュームもたっぷりで大満足でした!
TANAKA
長瀞のかき氷屋さん
夏には行列の出来るお店ですが、運よく空いている時間に入れました。
YS
緊急事態宣言で外出がはばかれる中、地元で食事できる店を改めて探してみました。
すると自転車で行ける範囲で色々といい店があったので、まずは「かに猿」へ行ってみることに。
かに飯イカソーメンセット、カニクリームコロッケ、かに天丼など、どれも美味しく頂くことが出来ました。
地元も探せばまだまだいい店があると実感しました。
yone
昼食の際にいろいろなものにかけて食べます。
柚子が入っているので爽やかな辛さです。
O
会社の近くの居酒屋さんにあるウニ握り。
サービスでいくらのっけてくれました。
日本酒専門ですがたくさん種類があってどれも美味しいです。
優勝
K