社員ブログ

2025.11

まるコジカフェ

2020.08.20 UPDATE

今年の2月頭に銀座で、期間限定の『まるコジカフェ』(=故:さくらももこさんの作品で「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」という漫画のキャラクター)コラボカフェがやってたので開始早々に行ってきました。

店内はさくらももこさんの優しいタッチが反映されており、やわらかい雰囲気でした。

各テーブルに実際に売っている絵本が置いてあり、読むことが出来ました。

メニューがどれも凝っていて、五感で楽しめました。

↑箱に入れられて運ばれてきました。

ストーリーに沿ったコンセプトなどや、まるちゃんの地元の静岡産の食材をたくさん使用しており美味しかったです。

店員さんも明るい方でフレンドリーに話しかけてくれました。

お土産にケーキを買いました。

抹茶は深みがあって美味しかったです。

トッピングに小さなお煎餅と海苔付きで和を感じました。

また是非行きたいです。


まめ子。

 

やっぱり焼肉

2020.08.13 UPDATE

自粛生活、旅行も据え置き(元々予定らしいものは無い)
唯一犬の散歩も夜までアスファルトの熱も冷めず、強行して踏み切ると途中で舌を出してへばってしまい、、さすがに自前の毛皮を身にまとっていますから大変です。
もちろん飼い主もへばってしまい年齢的にも大変です。

そうだ!免疫力アップ(実はただ好物)焼肉を食べに行こう!
近所の焼肉屋さん、、人もまばらで絶好のチャンス。
コロナ禍、初の焼肉にルンルンで注文・・
あ、生も下さーい!(調子に乗る)

あー、やっぱり焼肉最高~とモチベ―ションが急上昇した夜でした。

H・Y

杏仁豆腐氷酒

2020.08.04 UPDATE

酒が濃くてうまい!!

I・A

横浜鶴見の蕎麦屋

2020.07.29 UPDATE

コロナ禍対策で横浜物流センター勤務時に昼食で訪れましたが改装中で食べれず、先
日、何年かぶりに食べてきました。そば粉は自家製粉で、鴨焼きは厚く美味しかった
です。

ひかり

上半期 麺

2020.07.28 UPDATE

お疲れ様です。
上半期に食べた美味しい纏めました。

 


「長八」

2020.07.15 UPDATE

何年も前から、いつも行列があり駐車場もいっぱいで入れそうかなと思っても麺が無くなっていたりとタイミングが合わず食べれていなかった流山のラーメン屋「長八」で念願叶って食べてきました。

注文したのはねぎチャーシューメンの特盛に味付け卵(760円+250円+100円)

ねぎチャーシューメン

少し濁りのある醤油スープに焦がしネギと大きなチャーシューが4枚トッピングされ、モチモチとした食感の中太手打ち麺。ジューシーで弾力のあるチャーシューと案外あっさりとしたスープが美味しくて、あっという間に完食しました。

また近いうちに並びに行こうと思います。

Shinjiro Nagai

自宅観戦★

2020.07.10 UPDATE

遅れていたプロ野球が、先月下旬にようやく開幕しました。

球場限定ビールをお取り寄せできるようになったので、開幕日はこちらを飲みながら観戦!!

このビールは本数が少ないので、ちょっとずつ飲んでます。
今後も自宅観戦を楽しみます♪

こあら

西北拉麺

2020.07.09 UPDATE

水天宮の近くにある『西北拉麺』が、この度新たに押し出し式製麺機を導入して営業再開しました。


牛肉拌麺


牛骨薬膳拉麺


海老拌麺


葱油拌麺


牛肉水餃子


カルピスババロア

メニュー豊富で、季節によって限定メニューも登場するのでいつも楽しみです。


TANAKA

2020.07.08 UPDATE

今飲食店はどこもテイクアウトを行ってます。

近所の結婚式場でもやっていたので購入してみました。

安くて量もあり美味しいので何度か利用してます。

 

YS

 

冷麺

2020.07.07 UPDATE

冷麺が好きなので、外食先に冷麺やビビン麺があるとつい注文してしまいます。
先日焼き肉店の夏メニューの中に冷麺がありました。
『梅干しおろし冷麺』
早速食べて来ましたが、梅干しの酸味がとても美味しくて大満足でした。
しばらくは梅味の冷麺にはまりそうです。

yone

<< 2728293031323334353637

pageTop