八重洲の泰興楼のジャンボ餃子です。
比較対象がないので大きさが伝わりませんが、
ジャンボでした。
O


2020.07.06 UPDATE
2020.07.03 UPDATE
2020.07.02 UPDATE
まだまだコロナは治まりそうもなく、梅雨で雨の日が多くなかなか気分が上がりませんが、
最近タイ料理にハマっております。
会社の近くのタイ料理屋さんが非常に美味しいのです。
ラーメンと言っても麺はフォーです。
天気が悪く、気分が何となくどんよりした日でも、
トムヤムクンの「甘い、辛い、酸っぱい」がさっぱりさせてくれます。
どんなに辛くしても「冷やし」なので食べながら汗をかくこともありません。
是非お試しを。
K
2020.06.29 UPDATE
昨年、「藤子・F・不二雄ミュージアム」にクリスマス前に行ってきました。
施設内のカフェではクリスマス限定メニューがあったので頼みました。
![]()
季節に応じてメニューが変わるので、毎回楽しみにしています。
また、ミュージアムも来るたびに新しい発見や展示があり、楽しめるのでオススメです。
![]()
まめ子。
2020.06.22 UPDATE
先日、北鎌倉まで雨ふりの中、傘をさして紫陽花を見に行って来ました。
北鎌倉は自宅の最寄駅から電車で、六つ目(乗り換え含む)所用30分くらいで着く
最も気軽に行ける癒しの場所です。
雨と自粛の尾を引き明月院などはまだ密を避ける為に閉まっていましたが、
駅のそばのあじさいの小路は何十種の紫陽花で溢れてしっとりとした味わいを演出していました。
近くのお茶屋さんでクリームあんみつを頼みまして暫し雨宿り・・
人気の少ない古都鎌倉はゆっくりと時間が流れて
雨に映える紫陽花を堪能して参りました。
H・Y
今年の人間ドック結果、昨年対比で体重▲1.5kg、腹囲±0、体脂肪率15%!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!どうだ!!!!!
I
2020.06.15 UPDATE
2020.06.12 UPDATE
2020.06.11 UPDATE
緊急事態宣言も解除となりそろそろ普通の生活に戻りつつあります。
3月位から外食は極力自粛していたため、あまりネタがありません・・・
なので、写真は昨年末に家族で【むさしの森珈琲】にランチに行ったときの
メニューです。早く安心して気軽にランチに行けるようになると良いですね!
だ商事
2020.06.10 UPDATE
コロナウィルスによる緊急事態宣言が出されるちょっと前ですが家族でランチに某ホテルのブッフェに行ってきました。
宣言前とはいっても自粛ムード。コロナウィルス対策として、料理はホテルの従業員の方が取り分けてくれるか、小皿にも盛り付けてあるものを持ってくるやり方でした。私としては、「もっとたくさん入れて!」といお願いをしたかったのですが・・・
でも、さすがプロですね。きれいに盛り付けてくださったので、いつもよりゆったりした気分でいただけました。
![]()
このような状況下でのブッフェはなかなか経験できないかもしれません。家族3人で貴重な経験をしました。
ランチだったので、ビール1杯、ワイン1杯・・・・でも、お昼のお酒は効きます・・・
呑み助ガッパとしてはちょっとさみしい