社員ブログ

2024.08

2020.02.04 UPDATE

私の好きな、赤からでカレーを出していました。
辛さは10番とのことで、期待して食べてみました。  

 


味は、そこまで辛くなく赤からというよりデスソースの味に近いような気がしました。

やはり、お店で食べるお鍋のほうが私は好きです。

胃の事を考えて、最近は辛い物を控えめにしてましたが久しぶりに、激辛鍋が食べたくなりました。

 

R.T

六本木の名店

2020.02.03 UPDATE

昨年12月 早めに都内での用事が終わったので、六本木でランチすることになりました。
あまりお店がわからないので、すぐ食べログで調べ、即決しましたw

オープン前だったので、適当に時間を潰して...いざお目当てのお店、中華料理屋『香妃園』さんへ。

お店がオープンしたら、入店前に数人しか並んでいなかったのにあっという間に席が埋まりました。
早めに入って良かったですw

名物の「とり煮込みそば」を注文☆

スープがコラーゲンたっぷりでめっちゃ美味しかったです!
煮込んである鶏肉もほろほろ...あぁまた食べたい。。。
おうどん以外に、胃に優しい麺類を食べたのは初めてかもしれません(笑)

「ピーマンと細切り牛肉焼きそば」も一緒に注文し、シェアしました。

こちらも美味しかったです。中華を食べに行くと「牛肉焼きそば」頼みがちな私です(^^;)

朝4時まで空いているそうで、口コミ情報によると、昔から業界人が多く通ったお店だとか☆
常連さんが頼んでいたカレーも人気みたいなので、次はカレーを食べてみたいと思います◎

こあら*

餃子

2020.01.30 UPDATE

池袋にある餃子店。

営業日は平日火曜・金曜の2日間のみ。

ランチタイム以外は持ち帰りのみなので、生餃子を購入し自宅で調理。

ボリュームがありすごく美味しかったです。

リピートしたいけど、なかなか行けないのが残念⚡

 

YS

 

駅弁

2020.01.29 UPDATE

末っ子が電車好きなので、鉄道博物館に行ってきました。
施設内で駅弁を購入して、展示電車の中で食べることができます。


子供が自分で選んだ駅弁は「はやぶさ弁当」。
前回、新幹線に乗車した時は「0系新幹線弁当」でした。
とても嬉しそうにしていて、食べ終わった容器も大事そうに持ち帰ってました。
また駅弁を購入する機会を作って、コレクションを増やしてあげよう思います♪

yone

 

大申

2020.01.28 UPDATE

会社の近くのラーメン屋さんです。
普段は担々麺を注文しますが、今回はマーラー麺に挑戦しました。
 
 
唐辛子の辛さと山椒がきいていて美味しかったです。
大盛無料なのでいつも大盛にします。

 

O

タンメン餃子

2020.01.27 UPDATE

肌寒い季節になり、東陽町にあるラーメン屋に行ってきました。
タンメンと餃子を注文しました。


するとサービスで野菜があることに驚き、
タンメンは太縮れ麺でスープが絡み合い箸が止まらなくらい美味しく
餃子は具たっぷりで自家製ラー油を付けて食べると、美味しく一段と美味しくなります。

近くに行く用事がありましたら、是非行ってみてください。



表参道のティファニーカフェに行ってきました。
なかなか予約が取れなかったので、ようやく取れて嬉しかったです。

ティファニーブルー一色で店舗とカフェが併設されてて、おしゃれでした。

ドーナッツとクロワッサンを頼みました。味はしっかりしてとても美味しかったです。

ティファニーブルーのレモン入りソーダ(商品名忘れてしまいました)がすごく美味しかったです。お替りしたかったです。

また行けたら、ぜひ飲みたいと思います!


まめ子

 

人形町の汁なし担々麵専門店 「くにまつ」さんにお邪魔しました。
ネギどっさりのビジュアルに圧巻。

そして最初は皿の底に汁気があるのですが、よく混ぜてから食べるそうです。
麺を混ぜる毎に汁を吸い、大体吸い切った所でやっと食べ頃になります。

温泉卵とご飯のセットもあり、かなり自由度の高い食べ方が楽しめます。

 

H.T

ミラノはファッションのまちだけありおしゃれでした。

有名なところは最後の晩餐、ブレラ美術館、ドゥオーモに行きました。

最後の晩餐は壁画であり、直接見れることができてすごく感動しました。
すごく人気で3か月前からの予約でも埋まってることが多いそうです。入れても時間は決まっていて1人15分間の鑑賞です。


ドゥオーモに行く手前にはあのディズニーランドのワールドバザールのモデルになったガッレリアも行ってみました!


ドゥオーモの中は教会で、造りがとにかく細かくて日本には絶対ないなと思って目に焼き付けました。


ミラノで食べたいろいろも全部おいしかったです笑

ミラノで食べたいろいろ

 

最後の晩餐、ドゥオーモ、ドゥオーモの中の教会、ガッレリア


 

日本橋浜町にある小さな洋菓子屋さん「リュミエール」


今回は、バナナケーキ、ショートケーキ、シュークリームを買いました。
食後にシュークリーム、バナナケーキの順番で食べました。
ショートケーキは、「グランメゾン東京」を見ながら食べちゃいました。
減量中なんですけど、ケーキ大好きです!
新大橋通り沿いにある洋菓子屋さんで、浜町交差点から新大橋の途中にあります。
行ってみて下さい。


K.T(♂)

<< 3031323334353637383940

pageTop