社員ブログ

2025.10

2023.01.27 UPDATE

初投稿になります。
先日、アプローズスクエアで開催されているアフタヌーンティーを堪能してきました。

その名も
"幸せを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」
 
"しあわせを呼ぶ色"とされる「青」をテーマにしたもので、
名前にあるサムシングブルーとは、ヨーロッパにおける結婚式の伝統的な4つのおまじない"サムシングフォー"に由来するものだそうです。

3段スタンドには、
ロリポップやマカロン、パンナコッタなどの"ブルースイーツ"が。
ティアラやパールもあしらわれていて、とても華やかです!

 

 

他にも、
ブルーベリーチーズクロッフル、
ブルーパールと甘海老のカクテル、
カラフルキャロットラペといった、どれも美味しいものばかり。

 

"幸せ"も"美味しさ"も呼び寄せてしまえるような、とても良い時間を過ごすことができました。

S.E



らぁ麺 飯田商店

2023.01.05 UPDATE


湯河原にある「らぁ麺 飯田商店」。
現在は完全予約制になっていますが、その予約枠も販売開始するとあっという間に完売してしまいます。


「わんたん入りしおらぁ麺」
旨味たっぷりのスープに信じられないくらいしなやかな自家製麺が絶品です。ロースとバラのチャーシューに、鶏・豚2種類のわんたんも美味しいです。


「つけ麺(しょうゆ味)」
白・黒2種類の麺に、冷たいつゆ、あたたかいつけ汁、具材、薬味、さらに途中で提供される濃密鰹昆布出汁としゃぶ肉などによる多彩な食べ方で最後まで楽しめます。


飯田店主の並々ならぬ想いの詰まったお店です。


TANAKA

洋食屋

2023.01.04 UPDATE

鶴ヶ島にある老舗洋食屋さん
デザートのガトーショコラが絶品です。

YS

2022.12.22 UPDATE

浅草にあるお店「モンブラン」
鉄板焼きハンバーグが有名で、いつも大行列で断念してたのですが、先日やっと訪問できました!

お店は注文してから商品出るまで早く、国産牛肩ロース100%使用したてごねハンバーグはとてもジューシーで熱々でした!

ハンバーグお好きな方はオススメです。


haaata

お茶屋さんハシゴ

2022.12.21 UPDATE

静岡に友人のいる私は、それなりの頻度で都内から御殿場〜浜松あたりにバイクで通っている。
都会の喧騒を離れ、ツーリングで長距離を走る時間は悠々自適、邪魔の入らない癒しの時間なのだ。
ただ寒い中ずっとバイクを走らせるのも辛いので友人宅の近くにバイクを停めた後は車を出してもらい、助手席という特等席でお茶屋さんをハシゴさせてもらった。
味としてはお茶屋さんの出している和スイーツですから、
あんこや豆も美味しいですが、何より抹茶アイスだったりお茶系の部分はかなり香りが良く美味しい。
一緒に出るお茶が美味しいのも嬉しい。
機会があればまた行ってみたいお店でした。

T.U
夏に「コジコジ万博」が立川で期間限定開催されていました。
巡回無しだったのでこれは逃せない!と思い、行ってみました。
天気も凄く良くて暑かったのですが、立川の自然を感じれました。

最初に併設の喫茶店に行きました。コラボメニューがあり、色々と迷いましたがコジコジプレートとお茶セットにしました。
とても凝っていて味も美味しくて良かったです。
豆皿はお土産でもらえます。

その後、万博を巡りました。色んな展示がされており、直筆の絵コンテやデザイン画などもありました。
作者のさくらももこさんは既に他界されており、今回貴重なものが見れて良かったです。

コジコジワールドに浸って、最後に記念品を買いました。
とても楽しかったです。

Yakultレディ。

少し遠出をして伊豆の方まで行った時のこと。
旅先でいろんな道の駅を巡って現地のめずらしい野菜や食べ物を買って帰るのが趣味なのですが、先日こんなものに遭遇!!

しいたけキャッチャー!笑
 
ゲットしたら、しいたけ商品と交換してくれるらしいです。
(私は普通にどデカい生しいたけを買って帰りました。笑)

空気も綺麗で、富士山も良く見えて良いリフレッシュになりました。
皆さんももし伊豆に行かれた際にはぜひトライしてみてください★
【伊豆・村の駅】

Y・S

鉄板焼きとワイン

2022.12.09 UPDATE

先日、中華街、山下公園側門直ぐの鉄板焼きに行かせて頂いたのですが
オーナーがイタリアンワインエキスパートでトスカーナ地方に住まわれ、
ワイナリーで勉強されたとのことで、前菜からメインまで3種類のワインを
食事に合わせて出して頂いたのですが、ワインに全く詳しくない私も
「合う」とはこうゆう事を言うのだな・・とビックリしました!

お料理もワイン同様に繊細で野菜や肉の素材を生かしたメニューで素晴らしかったです。
カリフラワーのスープ、白アスパラのソティ、シャンピニョンステーキは絶品でした。

更にシェフやオーナーのユーモアたっぷりなお喋りもリラックスできて特別な空間
に招待されているようなビックリな食事会でした。

YH

2022.12.08 UPDATE

セブンイレブンについて思うこと。セブンイレブンは私が最も愛用しているコンビニだ。
何が凄いって、食べ物のクオリティが突出している。特に購入頻度が多いものは冷凍枝豆だ。以前は100円だったが
最近のインフレで130円位(だったと思う)になった。しかしながら、一袋に入っている量といい、味といい130円はまだまだ安いと思う。
本当にセブンって凄い会社だ。

TI

2022.12.01 UPDATE

下半期 食べた麺類 皆 美味しく頂きました。

早くも師走、頑張りましょう






EK

<< 56789101112131415

pageTop