ピーマンは丸ごと焼くのが美味しい
洗ってそのままただ焼くだけ
2025.10.16 UPDATE
2025.10.15 UPDATE
以前より大好きな郡山製餡の「and3」を購入しました。
最近は人気で品切れも多いと聞いていましたが、地元のお店で見かけたので即購入しました。
フルーツもゴロゴロ入っていて、ハート形の寒天もかわいいです。
たっぷり入っているあんこは甘すぎず、あっさりしすぎず上品で、
寒天に弾力もあり、とても美味しいあんみつです。
また是非購入したいと思います。
2025.10.14 UPDATE
無事に米(神奈川県推奨米:はるみ)の収穫が終わりました。
今年も(ここ数年来てません)関東には台風が来なかったおかげで稲の倒伏被害もなく、コンバインの刈取り作業は順調でした。
猛暑で高温障害が心配されましたが、平年並みの収穫となりました。
今年は品薄、小売り価格が高騰しましたがお得意様には安定供給ができると思います。
ひかり
2025.10.13 UPDATE
前々から気になっていた、生蕎麦屋へ行きました。
3玉までは増量無料で、3玉分注文しました。
茄子とネギのつけ蕎麦です。温泉卵も添えて。
やはり生は良いですね。完食。
風味高くて美味しかったです!
Female👓 teacher👓
2025.10.10 UPDATE
9月の終わりに北海道へ出張が入り帯広へ行ってきました。
昼の食事はジンギスカンを食べる予定にしていましたが、その日は月曜日で有名店の「有楽町」と「白樺」が定休日。
地元の人に教えていただいた穴場店で「みどり食堂」という小さなお店へ行くことに。
おかみさんおひとりで切り盛りしており、座敷のテーブル席3席とカウンター5~6席ほどのこじんまりしたお店です。
ホルモンをみそ味で、ジンギスカンはしょうゆ味でいただきました。
ホルモンにはうどんを入れて、ジンギスカンは白米でいただきましたが、両方ともにとても美味しかったです。
いくらでも食べられそうで、お値段もリーズナブルで庶民的でとても満足でした。
YOKOHAMA☆
2025.10.09 UPDATE
一日頑張ったご褒美に、、、
特別な日、そして日常のひとときに
この一杯が彩りを添えてくれます。
口当たりが軽くて優しく、
フルーティーな香りがあり
とても飲みやすいです。
皆さまにとって素敵な一日でありますように。
2025.10.08 UPDATE
2025.10.07 UPDATE
夏休みに沖縄に行った際に恐竜パークに行きました。
話題のジャングリア...
ではなく、紅いもタルトの御菓子御殿に併設されているレジャー施設です。
なので、紅いもタルトをくわえた恐竜もいました。
ジャングリアのすぐ近くなのですが、大自然没入型テーマパークとしてはこちらが元祖ですね。
5歳になる子供は十分怖がっていました。
手軽に楽しめて小さいお子様にはおすすめです!
TANAKA
2025.10.04 UPDATE