今日も自宅に帰り冷凍うどんでも啜ろうかと考えていたのですが
帰宅時間に突然の運休
待機を余儀なくされます
他に代用できる路線もないため前々から気になっていた
天ぷら屋さんに駆け込むことにしました
今回注文したのはセットの「松」

すみません 美味すぎて一皿目を写真を撮る間もなく食べてしまったので
写真に納まりきらないあなご天ぷらの写真となります
あなごは非常にジューシーで塩もタレも合う逸品
ナスや獅子唐もナイスアシストの天ぷらなのですが
何といっても〆の玉子かけご飯が絶品です
卓上の醤油と七味を掛けてかきこむとここまで2皿食べてきたにも関わらず箸が止まりません
卓上にある漬物三種類もいただきながらお会計を済ませる頃には電車もようやっと動き出していましたので
嬉々とした表情でお店を後にしました
それでは
スーパー銭湯など♨好きでよく行く方なのですが、葛飾区にある「富士の湯」が期間限定で、南葛SC(キャプテン翼)とアイスのクーリッシュとコラボしたので行ってきました。


浴場の壁画は高橋陽一さん(南葛SCオーナー兼代表取締役社長/漫画家『キャプテン翼』原作者)と、田中みずきさん(銭湯絵師)の超大作です。

出典元:南葛SC HP
©高橋陽一
子供の頃にアニメで少し観ていたので、懐かしい気持ちになりました。
壁画の筆のタッチなど、まじまじと"クーリッシ湯(コラボ湯)"にゆっくり浸かりながら眺めて、贅沢なひとときでした。
また壁画の下のタイルには子供たちの南葛SCへの応援メッセージが書かれておりました。
この日はシャンプーやボディソープもクーリッシュ仕様になっており、全身がバニラの匂いになりました。。。

もちろん、湯上りにはクーリッシュを食べました!湯上りにサッパリできました。


先着のステッカーももらえ、無事ととのいました。

写真を撮っていたら、地元の方が声をかけてくれて【浴場の壁画を観に来ました】とお話したら喜んでくれて、ほっこりできました。
10/17期間限定POP UP銭湯 "南葛SC湯" collaborate with クーリッシュ完成記者会見を開催 | 南葛SCオフィシャルサイト 葛飾からJリーグへ!
過去の銭湯記事なのだ~↓
https://www.sugiyama1904.co.jp/ja/blog/2024/03/post-3466.html
推しのATM。
デンマーク発のブリュワリー
「Mikkeller(ミッケラー)」が神田から移転!
二子玉に今年4月オープンした
玉川高島屋ARK FOOD HALL(P.)内、
クラフトビールとハンバーガーのお店です
ビールは常時10種類程から選べ、
ハンバーガーは鉄板に押し潰して焼く
スマッシュバーガーが楽しめます

平日の昼間に味わう
ヘイジーIPAは最高でした...

桜井
JA長野八ヶ岳の子会社のヤツレンが製造している牛乳です。
もし店頭で見かけたら購入してみてください。

Hola!
スポーツ振興課です。
先日J2水戸ホーリーホックとジェフユナイテッド市原・千葉の試合観戦に行きました!
試合前から両サポーターの応援など雰囲気も良く、
この日は優勝と昇格を狙う両チームにとって熱い試合となりました。

この試合は両チームに学生時代お世話になった指導者が在籍していて、
私自身更に色々と学ばなければならないと再認識しました。
何事も現状に満足してはいけないですね。
そして試合中のスタッフ陣の動きも見ていて勉強になりました。
(ベンチワーク)


試合はラストプレーでジェフの杉山選手が劇的ゴール。
試合終盤のサポーターの声援は勢いや迫力がありました。
まだまだJ2の優勝・昇格争いは面白い!
サッカーの難しさとスポーツがもつ素晴らしさを感じた試合でした。
スポーツ振興課として
気が向いたらアントラーズ関係やサッカー関係の
発信をしていきたいと思います。
食よりもスポーツ。
ご興味のある方は今後もご覧ください。
Hasta luego!
霞ヶ浦に帆引き船を見に行った際、レストラン中台で食事を頂きました。
飯村牛を使用したローストビーフやビーフシチューをコースで注文しました。
どれも美味しかったですが、特にローストビーフはレアの状態で最高でした!


機会があればまた行きたいと思います。
yone
夏といえば、日本の伝統的な"盆踊り大会"が様々な箇所で開催されます。
今年は3か所赴きました。



それぞれで振り付けアレンジがあり、ゆっくりながらも1曲1曲続けると結構な運動量となります。
休憩時間にいそべ巻き(200円)で栄養補給しました。


普段は自分で着付けしますが、大手町ではプロの方に着付けを無料でしてもらえて良い記念になりました✨


轟どん。
ピーマンは丸ごと焼くのが美味しい
洗ってそのままただ焼くだけ

レストラン プレ・サレ

茨城にあるレストランで
サッカー⚽️J1クラブ鹿島アントラーズの近くにあるレストランで選手のサインも多数ありました。

ボリュームもあり、満足できる量です。

以前より大好きな郡山製餡の「and3」を購入しました。
最近は人気で品切れも多いと聞いていましたが、地元のお店で見かけたので即購入しました。
フルーツもゴロゴロ入っていて、ハート形の寒天もかわいいです。
たっぷり入っているあんこは甘すぎず、あっさりしすぎず上品で、
寒天に弾力もあり、とても美味しいあんみつです。
また是非購入したいと思います。
